最近とても多く感じるもの。。
掛け時計の修理依頼が増えました
あちこち時計屋さんがなくなってきているのもあるのか
この経済状況なのか古い物を引っ張りだしてきましたと言う人が多い
持ち込まれるのは何十年もたっている振り子時計
電池なんか使いません、電波なんてもってのほか
ギィーコ!ギィーコ!とゼンマイを掛けるのです
そうですボォーン!ボォーン!と鳴るあの時計です
部品にプラスチックなどは使っていないため長く持つのでしょう
ですが部品はもうすでにないため、保管してある部品、中古部品を使ったりして
息を吹き込んでいる、部品を作ったりできればもっといいのだが・・・
親父も、おふくろも、私も一応時計修理技能士は持っております
でも持っているからって出来るわけでなく
長年の積み重ねですね
分解掃除後、調子が悪いところがあって自分ではわからない時も
親父とおふくろは、ココだ!原因を突き止める!
まだまだあおい私がここにいる
まだまだ勉強だな!がんばろう
掛け時計の修理依頼が増えました
あちこち時計屋さんがなくなってきているのもあるのか
この経済状況なのか古い物を引っ張りだしてきましたと言う人が多い
持ち込まれるのは何十年もたっている振り子時計
電池なんか使いません、電波なんてもってのほか
ギィーコ!ギィーコ!とゼンマイを掛けるのです
そうですボォーン!ボォーン!と鳴るあの時計です
部品にプラスチックなどは使っていないため長く持つのでしょう
ですが部品はもうすでにないため、保管してある部品、中古部品を使ったりして
息を吹き込んでいる、部品を作ったりできればもっといいのだが・・・
親父も、おふくろも、私も一応時計修理技能士は持っております
でも持っているからって出来るわけでなく
長年の積み重ねですね
分解掃除後、調子が悪いところがあって自分ではわからない時も
親父とおふくろは、ココだ!原因を突き止める!
まだまだあおい私がここにいる
まだまだ勉強だな!がんばろう

Comment

Track Back

| HOME |
Copyright © 旭山動物園通りのお店日記. all rights reserved.